女性保険と医療保険は違うの?

女性保険とは、乳がんや子宮がんなどの女性特有の病気(疾病)に対して通常の医療保険よりも手厚い保障が得られる保険です。

女性特有の病気(疾病)以外の病気になったり、怪我をした場合の入院給付金などの医療保障に加え、女性特有の病気(疾病)にかかったときは、入院や手術の給付金が増額されたり、女性特有のがんと診断されたらまとまった給付金が一括でもらえたりと女性特有の病気(疾病)に対して保障が充実しています。

各保険会社の保険の保障が同じなら、保険の価格でどの保険に入るか決められるのですが、各保険会社で様々な保障の女性保険があるため、いったいどの保険が必要なのか、決めるのが難しくなってきています。

女性特有の病気(疾病)に関しては、乳がん・子宮がんなどの女性特有のみの保険と、乳がん・子宮がんのほかにも子宮筋腫や卵巣のう腫、子宮頚部の上皮内がんまで保障するもの、さらにはリュウマチや膀胱炎、鉄欠乏製貧血などの女性がかかりやすい病気(疾病)まで保障してくれるものもあります。

さらにはリュウマチや膀胱炎、鉄欠乏製貧血などの女性がかかりやすい病気(疾病)まで保障してくれるものもあります。

また、通常の医療保険では保障されない、乳がんで乳房を切除した場合に、乳房再建手術を受けた費用として一時金が支払われたり、顔面部に怪我をした場合、傷跡を目立たなくするための皮膚移植や形成手術の費用を負担してくれる、「傷跡を残さないための費用を負担」してくれる保険もあります。

女性保険の選び方

女性が保険に加入するときに考慮しておきたいことは、独身か既婚者か、子供の有無、収入の有無などがあります。

また、女性保険だけではなく保険一般に言えることですが、一生涯の保障なのか、結婚するまでや子供の年齢に応じての保障なのか、どこまで保障してくれる保険か、貯蓄性の有無などの、保険に加入する目的をはっきりさせておく必要があります。

医療保険同様、女性保険にも保険期間が限定された定期タイプと一生涯保障の終身タイプがあり、保障内容も各保険会社で様々なプランを用意しています。

女性保険で人気のある保険

・チューリッヒ生命の女性保険「女の幸せって何?」は手軽な保険料で病気・ケガはもちろん女性特有の疾病、5大生活習慣病まで保障しています。

・損保ジャパンひまわり生命の女性保険「フェミニーヌ」では、病気やケガはもちろん、一泊からの短期入院保障や、妊娠中の異状による入院保障、さらには入院の有無にかかわらず生存給付金として3年ごとに15万円あたります。

・アフラックの「レディースEVER」は、終身タイプの医療保障なので更新で保険料が上がることなく、病気の保障は一生涯、ケガでの入院保障は90歳まで保障されていて、女性特有の疾病に加え、異状妊娠の保障、関節リウマチなども保障されます。

・アリコジャパンの「女性限定わたしの入院保険」では、ほとんどの病気やケガの保障と、女性特有のがん保障に加えて、加入5年後の積み立てボーナスと無事故だった場合の無事故ボーナスのWボーナスがもらえる。

 

保険各社で様々な商品を出しているので、自分の生活にあった保険を選ぶことが出来ます。

保険には、「終身タイプ」か「定期タイプ」かを選ぶ必要があります。

終身タイプは契約当初の保険料がそのまま継続するため、更新時に保険料が上がる定期タイプより一般的に保険料は安くなりますが、ガン保険は様々な新しい商品が出ています。そのため、終身タイプよりも更新時にさらによい商品に乗り換えられる定期タイプを選ぶという選択もあります。

資料請求すると勧誘が多いのでは?と言う不安がある方は、役所や大学病院などの大きな病院で無料相談を受け付けていることがあります。専門家からのアドバイスも受けられるので、上手に利用してみましょう。

 

女性保険は必要か?

主婦が保険加入を考えるとき、一家の大黒柱であるご主人の保険やケガをしやすい子供の保険を重視しがちで、自分自身の保険になると、家計のやり繰りを考えてしまい必要ないかな?とか、自分は大丈夫!と思いがちになってしまいます。

しかし、共働きの世帯が増え、主婦の収入も大事な家計の一部になっている今ですから、ご主人の保険の家族特約に入っているだけでは、女性の”万が一”に備えることは出来ません。

では、収入がほとんどない主婦なら、家族特約で十分か?ですが、まったく十分ではありません!

主婦が病気で入院などになった場合、

・外食の増加や惣菜、コンビに弁当の購入などの食生活での出費

・小さな子供がいる場合の保育施設やベビーシッターの利用による出費

・ご主人がある程度家事の負担を担うため、残業が出来なくなるなどの収入減

等々、家計に大きな負担がかかります。

さらに、病気治療に専念すべきなのに、家計の負担が気になり専念できなくなる心理的負担もでてきます。

 

また、厚生労働省の患者調査によると、女性特有の総患者数は150万人で、男女合わせた「虫歯」の総患者数155万人に匹敵します。

女性特有の病気の代表格ともいえる乳がんは、年々増加傾向にあり、20人に1人の割合でかかる可能性のある病気で、女性が患うガンの1位です。ただし、死亡数の高いガンになると、1位は大腸ガンで、その後、胃ガン、肝臓ガン、肺ガンと続き、乳ガンは5位になり、早期発見・早期治療での治癒する可能性が高いガンといえます。

独身・既婚を問わず、安心して治療に専念するためには、女性も医療保険や女性保険に加入しておく必要性はあると思います。

 

Copyright © 2008 女性保険は女性特有の病気の強い味方 All rights reserved.
- ホームページSOS -
inserted by FC2 system